CentOS 7 サービス終了に伴うサーバOS変更のご案内

現在ご利用いただいているサーバのOSに「CentOS7/CloudLinux7」を使用されているお客様に、新OSへの移行についてご案内申し上げます。

サポート終了のお知らせ

CentOS7/CloudLinux7 に関しましては、2024年6月30日に公式サポートが終了しました。
弊社では延長ライフサイクルサポートプログラムの提供を受けておりますので、当面は従来通り安全なサービス提供が可能ですが、対象のお客様は順次新OSへ移行していただく必要が御座います。 さらに読む

ホスティングサービス新規ご契約の受付について

お客さま各位

弊社サービスをご利用いただきまして誠にありがとうございます。

おかげさまを持ちまして非常に多くの新規お申し込みを頂いておりますが、月間の新規受付の想定数を超えている場合には、翌月以降のご案内とさせていただいております。
収容数過多によるパフォーマンス低下を防ぐため、月間の新規受付数には制限を設けているための措置となりますので、予めご了承ください。

 

Microsoft社製品の価格改定について

お客さま各位

弊社サービスをご利用いただきまして誠にありがとうございます。

2024年4月1日よりMicrosoft社による法人向けライセンスの価格改定が実施されることが発表されました。新価格は日本円の為替変動に伴うもので、いずれも 20% の引き上げとなります。そのため Microsoft社のライセンスが含まれるサービスにおいて 2024年4月ご利用分より提供価格を改定させていただきます。

現在ご利用中のお客さまには、ご迷惑をお掛けし誠に申し訳ございませんが、なにとぞご理解の程よろしくお願い申し上げます。

詳細は下記をご参照ください。

マイクロソフト社:法人向けソフトウエアおよびクラウドサービスの価格改定について

 

FW / WAF / IDS / IPS / マルウェアスキャンを標準装備しました。

弊社サービスをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
ご利用いただいておりますWEBホスティングサービスにて、以下の機能を標準装備とさせていただきましたので、ご案内申し上げます。

・ファイアウォール/ WAF(Webアプリケーションファイアウォール)

WAFのModSecurityとファイル改ざん検知ツールであるOSSECの強度と信頼性に基づいて構築、人間と機械学習の知識を組み合わせて構築されたルールで強化、IPブロックリスト管理をします。 さらに読む

Apache Log4j の脆弱性について

JPCERTよりApache Log4j(Javaで使用されるログ出力ライブラリ)に関する緊急性の高い脆弱性が報告されております。

▼Apache Log4jの任意のコード実行の脆弱性(CVE-2021-44228)に関する注意喚起
https://www.jpcert.or.jp/at/2021/at210050.html

1.弊社システムにて Apache Log4j 及びそれを含むJava製品は使用されておりません。
2.弊社WEBサーバは JAVAベースのシステムをサポートしていませんので、お客様のコンテンツもこの影響を受けません。

※ お客様管理の専用サーバ、VPSサービスに関してはこの限りではありません。
該当の有無につきましては管理者様にてご確認いただきますようお願い申し上げます。

弊社名を語る迷惑メールにご注意ください

拝啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
平素は弊社サービスをご利用頂き、誠にありがとうございます。

個人情報を不正入手するために、弊社メールアドレス、又はホームページアドレスを詐称したフィッシング詐欺メールが出回っているとの報告がありました。

具体的には、「メールサーバ容量が一杯であると告げてメールアドレスとパスワードを入力させる」メールが確認されています。 さらに読む

お問い合わせ・ご相談方法のご案内

拝啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
平素は弊社サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。

弊社ではお客様への最適なサービス提供とセキュリティ確保の観点から、Zoom、Microsoft Teams、Google Meet等のビデオ会議ツールによる打ち合わせには対応しておりません。お客様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願い申し上げます。 さらに読む

テレワーク対応:WEBメール機能、Gmail 設定方法などを解説

拝啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
平素は弊社サービスをご利用頂き、誠にありがとうございます。

新型コロナウイルスの発生を受けて、テレワークについてのお問い合わせが増えております。
弊社メールサーバは、WEBメール機能が標準装備されており、ご自宅や外出先からご自身のメール環境に簡単にアクセスできる機能が設けられております。詳細はオンラインマニュアルをご覧いただくか、カスタマーサポートまでお問い合わせください。

なお、弊社メールサーバで作成したメールアドレスは、そのまま Gmail でもご利用いただけます。以下に設定方法を記しておきますので必要に応じてご利用ください。

***** さらに読む

郵便物の取り扱いについて

拝啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
平素は弊社サービスをご利用頂き、誠にありがとうございます。

新型コロナウイルスの発生を受けて、弊社では 2020年2月19日よりスタッフの在宅勤務を開始しております。
IP電話網などのテレワーク・インフラ設備が十分に整っておりますので、通常業務に支障はありません。

これに伴い、弊社に到着する郵便物の確認に時間が掛かっております。具体的には週に一度、受け取り郵便物を各担当者へPDF配布をする形で対応いたしております。確認まで一週間ほどのタイムラグが生じておりますので予めご了承ください。
なお、お急ぎの連絡書類など御座いましたら、取り急ぎメール、FAXにてお送りいただきますようお願い申し上げます。 敬具

 

代表電話番号の自動応答について

拝啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
平素は弊社サービスをご利用頂き、誠にありがとうございます。

新型コロナウイルスの発生を受けて、弊社では 2020年2月19日よりスタッフの在宅勤務を開始しております。
IP電話網などのテレワーク・インフラ設備が十分に整っておりますので、通常業務に支障はありません。

これに伴い、弊社代表電話番号のオペレーターによる対応は、暫くの間 休止させていただきます。
以降は自動応答システムによる対応に変更させていただきますので、お電話をいただく際には担当者の内線番号が必要となります。
大変お手数をお掛けいたしますが、予めご確認の上お電話いただきますようお願い申し上げます。 敬具